外に出たらついつい寄りたくなっちゃうカフェ。
その中でもスタバは暑い時も寒い時もほっとできる場所!
ってことでかなり行く回数多いです。
私は寒い時もアイスを飲むことの方が多いのですが、
この日は夕方で急激に寒かったのもあって帰りにホットラテ頼みました♪
最近はたいていひとりでささっと行って帰ってくることが多いので
帰りにコーヒー飲みながら音楽やラジオ聞いたりする時間が至福なんです~。
フードコートのコーヒーは全種類150円。
値段もびっくりですが、
量はスタバのトールよりも大きいグランデくらいのサイズ!
スターバックスのトールサイズは350ml、グランデサイズが470mlで
コストコのラテは400mlあります。たっぷりですよね~。
でも意外と飲めてしまう、
クセはないけど、ちゃんとコーヒーの苦みや香りはして
ミルクがクリーミーで、ふわふわで、贅沢な味です♪
注文してから機械で入れてくれるので
とってもいい香りがします!
砂糖は別にくれるので、
甘いのが好きな方は2~3本もらってもいいくらいの量ですよ。
カップが変わってからホットは初めてでしたが、
このぼこぼこしたカップのおかげかあまり熱さを感じませんでした。
まだあまり寒くないから低めだったかもしれませんが(笑)
マドラーはちょっとふにゃふにゃで混ぜにくいので注意!
こちらのラテに使っている豆は
カークランドシグネチャースターバックスエスプレッソブレンド
で、コストコでも販売している赤い袋のコーヒーです。
ちなみに普通のホットコーヒーは緑の袋の
カークランドシグネチャースターバックスハウスブレンドコーヒー
です。
どちらもスターバックスのカークランドシグネチャーブランドの商品なので
スタバで買うよりかなり安い!
おうちで飲むときもお得です!
スターバックスとコストコは同じシアトル発祥の会社なので
早くからスターバックスの商品やコラボ商品を取り扱っていたようです。
どちらも大好きなので嬉しいです♪
フードコートのアレルギー・栄養成分・カロリーなどが見られるようになりました!
⇒コチラ

コーヒーだけ飲みに行ってもいいくらいです♪
気分や気候に合わせて飲みわけをするのも楽しいですね!
コメント